本文
メールニュース2022-29号(通巻1011号)
=================================
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
TIRI メールニュース 2022年10月20日 2022-29号(通巻1011号)
https://www.iri-tokyo.jp/
=================================
┏━ トピックス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)TIRI NEWS 10月号発行
(2)講習会「各フェーズで学ぶ製品開発シリーズ第3回
3Dスキャナによる形状の評価」
(3)「2022年度 電気学会・東京都立産業技術研究センター
連携セミナー」開催のお知らせ
(4)【中小企業の5G・IoT・ロボット普及促進事業】
2023年度公募型共同研究募集(2023年4月開始)のご案内
(5)「多摩テクノフェア ファミリーデー」
(6)多摩イノベーションコミュニティ 第1回ワークショップ
多摩地域における脱炭素ビジネスの可能性 参加者募集
※ 再案内1件
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 『TIRIクロスミーティング2022』受付中(参加無料)◇◆◇
https://cm2022.iri-tokyo.jp/
リアル開催/ライブ配信 2022年10月19日から10月21日
オンデマンド配信 2022年10月26日から11月11日
………………………………………………………………………………………
(1)TIRI NEWS 10月号発行
【特集】
都産技研を「知る」そして「つながる」
「TIRIクロスミーティング 2022」を「産業交流展 2022」で併催!
【都産技研の海外展開支援】
熱中対策ウォッチ カナリア(TM)の海外展開
海外法規制に関する情報提供
【モビリティ産業支援事業】
車載機器・小型モビリティの製品化・事業化に向けて
【技術セミナー・講習会スケジュール】
【設備紹介】
高真空物理吸着分析装置(マテリアル技術グループ)
小型モーター試験装置(電気技術グループ)
紫外可視近赤外分光光度計(城東支所)
メタルハライドランプ式促進耐候性試験機(プロセス技術グループ)
恒温槽付き疲労試験機(複合素材技術グループ)
【製品開発支援ラボ入居企業紹介】
ソフト・ハードを組み合わせ「細胞解析」を革新
都産技研の支援を活用して機器の量産化を目指す
※TIRI NEWS読者アンケートにご協力ください。
https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php?openid=20&check
誌面中のチリンを見つけた人には抽選で記念品をプレゼント!
詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news-booklet/
………………………………………………………………………………………
(2)講習会「各フェーズで学ぶ製品開発シリーズ第3回
3Dスキャナによる形状の評価」
本講習会では、3Dスキャナの原理や用途などの概要についてわかり
やすく解説いたします。また、実際に3Dスキャナを操作して、品物と
設計3Dデータの“ずれ”を測定する形状検査を体験していただきます。
3Dスキャナを使ったことのない方や3Dスキャナを用いた形状評価に
興味のある方を対象とした講習会です。
- 開催日時:2022年11月15日(火曜日)13時00分から16時00分
- 会 場:本部
- 定 員:12名
- 受 講 料:5,600円
- 申込締切:2022年11月8日(火曜日)
※定員を超えた場合は期日前に締め切ることがあります。 - 申込方法:都産技研ウェブサイトにてお申し込みください。
- 問合せ先:技術振興室 技術セミナー係
TEL 03-5530-2308 FAX 03-5530-2318
詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221115.html
………………………………………………………………………………………
(3)「2022年度 電気学会・東京都立産業技術研究センター
連携セミナー」開催のお知らせ
『安全で省エネな社会の構築と中小企業支援』をテーマに、電気学会と
都産技研の連携セミナーを開催いたします。皆様のご参加をお待ちして
おります。
- 開催日時:2022年12月9日(金曜日)13時30分から17時10分
- 会 場:東京都立産業技術研究センター本部
- 参加費 :1,000円
- 定 員:50名
詳細はこちら ⇒https://www.iee.jp/blog/ieejpro_20221209/
………………………………………………………………………………………
(4)【中小企業の5G・IoT・ロボット普及促進事業】
2023年度公募型共同研究募集(2023年4月開始)のご案内
都産技研は、ローカル5G環境を整備し技術的な支援を行うとともに、
5Gを活用したロボットやIoT関連製品開発支援の公募型共同研究を開始
しています。2023年4月開始の共同研究テーマを募集します。
- 問合せ先:プロジェクト企画室プロジェクト企画係
TEL 03-5530-2558 FAX 03-5530-2400
詳細はこちら ⇒https://www.iri-tokyo.jp/site/kenkyu/2023apr.html
………………………………………………………………………………………
(5)「多摩テクノフェア ファミリーデー」
- 開催日時:2022年10月22日(土曜日)10時から16時
- 会場:東京都立産業技術研究センター多摩テクノプラザ
- 入場料:無料
- 問合せ先:多摩テクノプラザ総合支援課 TEL.042-500-2300
【プログラム】
■「はやぶさ 2」(1/2 模型展示)
■振動試験機、 万能試験機紹介 (映像配信)
■小さな燃料電池の大きな力 環境試験室
■ワークショップ 「簡単工作 ・ アオナノニライト」
■光の展示
■転写プリントでオリジナル巾着袋を作ろう!
■組みひも、 ニットを作ろう!
■3m法電波暗室 紹介
………………………………………………………………………………………
(6)多摩イノベーションコミュニティ 第1回ワークショップ
多摩地域における脱炭素ビジネスの可能性 参加者募集
- 開催日:2022年10月24日(月曜日)15時00分から18時00分
- 開催会場:東京たま未来メッセ
- 募集締切:2022年10月21日(金曜日)17時00分
※定員の50名になり次第締め切り - 問合せ先:多摩イノベーションエコシステム促進事業 事務局
有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部(運営受託事業者)
TEL 03-6213-1251 E-mail tama_innovation_ecosystem(at)tohmatsu.co.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。
詳細・申込はこちら ⇒
https://tama-innovation-ecosystem.jp/event/date/2022-10/663/
………………………………………………………………………………………
┏━ 再案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都産技研 講習会 受付中!
■「X線非破壊試験の実践」
詳細・申込はこちら⇒https://www.iri-tokyo.jp/seminar/221108.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================================
◎配信申込や都産技研をご利用いただいた方にお送りしています。
◎本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
◎アドレス変更・配信中止をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/ques/questionnaire.php5openid=50
◎ご意見・ご希望等がございましたらぜひお聞かせください。
◎講習会などの申込・お問い合わせは、記載の担当部署へお願いします。
◎原則として、転送・複製は自由です。
◎本メールニュース配信の申し込みを通じて登録いただいた個人情報は、
「個人情報保護についての取り組み」に基づき、適切に取り扱います。
⇒ https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri/privacypolicy.html
◎本メールニュースは、等幅フォントで作成しています。
=================================
東京都立産業技術研究センター 経営企画室 広報係
TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536 E-mail koho(at)iri-tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてメールしてください。