ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > プロジェクト企画室 > フードテックによる製品開発支援事業

フードテックによる製品開発支援事業

印刷用ページを表示する 更新日:2024年8月26日更新

フードテックによる製品開発支援事業​とは

事業目的 

 近年、世界的な人口増加による食料危機の解決やコロナの影響による食品保存技術の高度化など、食品を取り取り巻く技術ニーズは多様化しており、中小企業においてもこれまで以上にビジネスチャンスが高まっています。

 中でも、動物の飼育を前提としない代替肉の開発や、海外情勢の影響を大きく受ける小麦の代替の開発、用途に応じた冷凍・保存技術の高度化などは、大きく成長が見込まれる開発分野であるものの、こうした製品開発を行うためには、高価で高度な分析機器などが必要であり、中小企業単独で進めるには難しさがあります。

 このため、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(都産技研)の依頼試験や機器利用の実施ノウハウを生かしながら、食品研でのサービスの充実を図っていき、こうした分野における中小企業の製品開発を促進します。​

フードテックによる製品開発支援事業(外部リンク)

 

公募型共同研究

海外情勢の影響を大きく受ける輸入小麦代替食品の製品開発をするために、「公募型共同研究」のテーマを募集します。都産技研が中小企業者に研究開発を委託し、その研究開発の一部を都産技研が分担(都産技研が保有するシーズの活用や施設・設備の利用等)する共同研究を実施します。

  • 関連記事

輸入小麦の価格高騰への対策のために 小麦代替食品の製品化に向けた共同研究テーマを追加募集します!(2024年8月23日に募集を終了しました。)​​​

輸入小麦の価格高騰への対策のために 小麦代替食品の製品化に向けた共同研究テーマを募集します!(2024年3月15日に募集を終了しました。)​

フードテックによる製品開発支援事業 小麦代替食品の製品化に向けた公募型共同研究 採択テーマ決定 (2023年度)

輸入小麦の価格高騰への対策のために 小麦代替食品の製品化に向けた共同研究テーマを募集します!(2023年6月16日に終了しました。)

Adobe Readerダウンロードはこのリンクから(外部リンク)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ページの先頭へ