本文
東京イノベーション発信交流会2024のご案内
高い技術力を持つ中小企業が多数出展!!
東京都立産業技術研究センターでは多様な連携によるオープンイノベーションを促進しています。製品・技術の開発に取り組む中小企業のさらなる事業展開やオープンイノベーション実現を促進する「東京イノベーション発信交流会」を開催します。今回は、『エコ・環境技術』がテーマです。連携協定締結機関(行政機関・金融機関)等より推薦いただいた企業と、東京都異業種交流グループが出展を行います。皆さまのご参加をお待ちしております。(当日は「第38回 東京都異業種交流グループ合同交流会」も同時開催しております。是非、お立ち寄りください。)
【主催】地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
【後援】公益財団法人東京都中小企業振興公社 一般社団法人東京中小企業家同友会
東京イノベーション発信交流会2024リーフレット [PDFファイル/1.54MB]
東京イノベーション発信交流会2024は、終了いたしました。
当日は、約250名の来場者があり、盛況のうちに終えることができました。
出展、また、来場されました皆さま、誠にありがとうございました。
概要
ご案内
- 開催日: 2024年2月16日(金曜日)10時30分開始
- 会場: (地独)東京都立産業技術研究センター本部 講堂・東京イノベーションハブ
参加費: 無料
プログラム
- 主催者挨拶
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 理事長 黒部 篤
- 基調講演1(10時30分-11時15分)
テーマ 『みんな参加型の循環型社会』
講師 岩元美智彦氏(株式会社JEPLAN)
1964年鹿児島県生まれ。1987年3月、北九州市立大学経済学部卒業。卒業後に
就職した繊維商社では営業職に携わるなか、容器包装リサイクル法の制定を機に
繊維リサイクルに深く携わる。2007年1月日本環境設計(現:JEPLAN)を設立。
資源が循環する社会づくりを目指し、リサイクルの技術開発だけではなく、
メーカーや小売店など多業種の企業とともにリサイクルの統一化に取り組む。
著書に『「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる』(ダイヤモンド社)。
- 基調講演2(11時15分-12時00分)
テーマ 『産総研FREAにおける水素関連の取り組み』
講師 前田哲彦氏(国立研究開発法人 産業技術総合研究所)
2001年4月産総研入所。水素製造・貯蔵・利用にかかわる研究に従事。2014年
産総研福島再生可能エネルギー研究所赴任。水素・熱システムチーム長、清水建設
・産総研ゼロエミッション水素タウン連携研究室長(兼務)を経て、清水建設との
共同研究成果により、2018年コージェネ大賞技術開発部門理事長賞等他受賞。
2021年7月経済産業省エネルギー・環境イノベーション戦略室に出向。2023年
7月より産総研に帰任、現職。博士(工学)、第1種電気主任技術者。
- 展示 (12時00分-17時00分):40ブース(会場:東京イノベーションハブ)
出展分野:機械要素、金属加工、材料・バイオマス、分析技術、廃棄物・アップサイクル、
バイオ、IoT、ロボット等
- 発表 (13時00分-16時30分):出展企業(希望企業のみ)
東京都異業種交流グループ(2023年度グループ)
東京都中小企業振興公社(東京都知的財産総合センター)
展示内容
グループ名 | 出展タイトル |
---|---|
プラザ21 | 昭和60年より続いています |
プラザ62 | プラザ62の紹介とクラウド診断サービス |
多摩異業種交流会22 | ねじのことなら「アジャスト」へ |
ONEDAY24 | ONE DAY 24 は絶えず考え 創造をする仲間たちです |
H2R | 平成→令和ヘチャレンジと進化を続けます! |
Vintage2021 | Vintage2021 企業紹介 |
リフレッシュ東京22 | リフレッシュ東京22/競争優位製品の紹介 |
2023年度グループ | 交流と新しい発見 〇×□□=新☆☆☆ |
機関名 | 展示内容 |
---|---|
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 研究開発・技術支援・産学公連携事業等のご案内 |
公益財団法人東京都中小企業振興公社 (外部リンク) | 知的財産活用製品化支援および助成金のご案内 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 (外部リンク) | 『産総研FREAにおける水素関連の取り組み』 |
東京都異業種交流グループ合同交流会 | 東京都異業種交流事業のご紹介 |
都産技研本部へのアクセス・地図
※駐車場には限りがございます。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
電車・バスでお越しの方
ゆりかもめ「テレコムセンター」駅ご利用の方
テレコムセンター駅から都産技研本部への順路 をご覧ください。
りんかい線「東京テレポート」駅ご利用の方
都産技研では、「東京テレポート駅」から「都産技研本部」まで、無料送迎バスを用意しております。
2月16日(金曜日)は、下記の時間帯に無料送迎バスを増便いたします。
無料送迎バス 増便時刻表(2月16日10時から16時まで)
(都産技研本部行き) | (東京テレポート駅行き) | |||||||||||||||
東京テレポート駅発 | 都産技研本部発 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | 40(定期便) | 9 | 56(定期便) | |||||||||||||
10 | 0 | 15 | 10 | 10 | 50 | |||||||||||
11 | 0 | 30 | 11 | 20 | 50 | |||||||||||
12 | 0 | 30 | 12 | 20 | 50 | |||||||||||
13 | 0 | 30 | 13 | 20 | 50 | |||||||||||
14 | 0 | 30 | 14 | 20 | 50 | |||||||||||
15 | 0 | 30 | 15 | 20 | 50 | |||||||||||
16 | 34(定期便) | 54 | 16 | 30(定期便) | 50 | |||||||||||
17 | 04 | 24 | 34 | 44 | 54 | 17 | 00 | 20 | 30 | 40 | 50 | |||||
18 | 04 | 14 | 24 | 34 | 44 | 54 | 18 | 00 | 10 | 30 | 20 | 30 | 40 | |||
19 | 19 | 00 |
- 駅から本部までの送迎バスの所要時間は約5分です。交通状況により所要時間が変わることがあります。
- 16時30分以降の定期便発車時刻は本部-無料送迎バス時刻表と乗り場をご覧ください。
無料シャトルバス乗り場
東京テレポート駅 バスロータリー1番のバス停付近に停車します。
出口Bのエスカレーターを上がるのが近道です。
バス側面に
の記載があるバスに乗車ください。同様のデザインのバスが複数停車していることがありますので、必ずバス側面の都産技研ロゴをご確認のうえご乗車をお願いいたします。
有料バスをご利用の方
都営バス(有料)海01系統「門前仲町」行き「テレコムセンター駅前」下車
都営バスの時刻表などは、都バス運行情報サービス(外部リンク)をご確認ください。
徒歩でご来場の方
東京都立産業技術研究センター本部へのアクセス詳細情報は、下記のページもご覧ください。
東京テレポート駅から都産技研本部への順路
本交流会に関するお問い合わせ先
【東京イノベーション発信交流会2023事務局】
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 企画部 連携企画室 産業交流係
電話 03-5530-2134