ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ラメの消失

印刷用ページを表示する 更新日:2018年1月5日更新

金属光沢が無くなった変色部を示す写真

解説

素材

ラメ糸はプラスチックフィルム(ポリエステルが多い)に金属を蒸着し、プラスチックフィルムで挟んで、適当な幅に切って繊維状としたものである(プラスチック、金属、コーティング層、プラスチックの順に積層したものもある。こちらは事故が少ない)。ラメ糸に使用される金属にはアルミニウム、金、銀等があり、このうち事故となるのは、ほとんどの場合アルミニウムである。これはアルミニウムが他の金属と異なり、無機酸やアルカリに容易に溶解するためである。なお、銀を使用したラメ糸はラメの消失よりも、硫黄と反応し、硫化物なることによる黒変の方がクレームとなる場合が多い(金属の黒変についてはこちら)。

外観

外観は金属光沢が消失している。部位は特に決まっていないが、洗濯等の場合は全体に渡って発生し、酸・アルカリが飛散等により付着した場合は、液状で作用するので、変色は円形でにじむように広がったり、糸に沿って走っていったりしている。また、保管中、空気中の酸性ガスによりラメが消失するという事例があり、この場合は空気と接する部分にのみ生じる。

試験

 


ページの先頭へ